
今日はエノテカの高級ワインが2本差し入れがあるので、ワインに合う料理がテーマです。
わたしは手伝いがてら、時間に余裕をもって早めに到着。
いつもはあわただしいキッチンもまだのんびりしたムードです。
着いた早々「パン生地少なめで、チーズをつつんでね」パン生地とチーズを託されてしまいました。
![]() |
![]() |
![]() |
ラッキョをきざんだり、タマネギをうす~くスライスしたり、アシスタントをつとめながら、
mamiさんの手元をチラチラチェック。
「何はいってんの~?」
「これって片栗粉?」
いちいち質問しては、ジャマしてみます。
いやいや、これも料理の勉強なのです☆
おいしそうな料理を見ていると、どんどんお腹がぺこぺこになってきます。
そんなわたしの様子を感じとったmamiさんは、
スライスしていたローストビーフの端っこをつまみ食いさせてくれたり、
まだあたたかいできたてほやほやの豚シャブをレタスにつつんで味見させてくれたり
お手伝いの役得です♪
ワインを携えたパワフルなおねえさまが到着したら、とうとう始まります。
梅雨の晴れ間、テラスのランチを楽しみにしてましたが、
mamiさんに「暑すぎる!」とあっさり却下され、
明るいダイニングリビングでのゆったりランチ。
まずはサラダと前菜から。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前菜を楽しんでいるときに登場したカリカリ香ばしいトーストと真っ白いディップとシャキシャキ感がのこるジャガイモに中華な肉味噌。
そして、前菜とサラダを食べきった頃、オーブンからあっつあつの状態で登場したチーズパン。
![]() |
![]() |
![]() |
炭水化物は、野菜を食べた後がキホンです!
続いて、豚肉の冷シャブ。お肉料理もちゃんとヘルシーです。
ここらでヘルシーながら、満足感の高い料理へ徐々に移行していきます。
オリーブオイルで揚げた大きな銀杏がゴロゴロ入ったかき揚げから
贅沢にオリーブオイルで揚げるサクサク天ぷらが続きます♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして今日の締めは、イタリアの高級チーズを贅沢にトッピングした豪快ピッツァ。
つよ~い味のチーズとしっかりした生地がガチンコ対決したピザで、
ワインが進んで、最後にはきっちり3本空いてました!
いつのまにか夕暮れ、蒸し暑かったテラスも日が陰って、涼しい風が吹いています。
ヘルシーといえど、さすがに満腹のお腹をかかえて、テラスでのんびり夕涼みしていると
「ホットケーキのにおいがする~♪」
おそろしいことに、オンナには別腹が存在するのです。
テラスでシソのジュースを飲むと、さわやかですっきり。
![]() |
![]() |
![]() |
あぁ~、飲んで食べてしゃべって、最後はこんなに気持ちのいいテラスでのんびり♪
いい一日だったなぁ~ってきれいな夕焼けをみながら
7時間にもわたる会がやっと終了したのでした☆